2015年12月
袋井市立浅羽東幼稚園 「ぶじ かえる」
12月4日
ウッドライフホームの藤井です。
以前、幼稚園のPTAの方が来られて
「木を使って作品を作りたい」というご相談を受けました。
しかし使いたい材料は、うすくて幅の小さめの寸法でした。
それは建築では使わないようなサイズでした。
でも、材木店でもあるウッドライフにはさまざまな木材があります
材料の間に挟んである桟木(サンギ)というものがあります。
これは、材料をなるべく乾燥させる為に挟んである木材です。
こちらを、幼稚園に提供させて頂きました
この、木材を使って作られたのがこちら
「ぶじ かえる」
かわいいカエルが書かれており、綺麗に色が塗られてありました。
わざわざお礼に来て下さり、木札まで頂いちゃいました
交通安全のお守りなので会社のトラックにつけたいと思います。
さらに、園児のみんなが一生懸命作っている様子の
写真をまとめてプレゼントしてくれました
PTAの役員の方、保護者の皆様、先生の皆様
ありがとうございました
地元で必要とされる企業として、今後もがんばっていく励みになりました!
ウッドライフホーム 藤井
手摺工事
12月4日
ウッドライフホームの藤井です。
先日、手摺設置工事を施工させて頂きました。
お父様が高齢になり、介護保険を利用しての設置となりました。
工事期間は1日で終了しました。
下地位置の確認がスムーズに出来れば手摺の取り付けは手早に出来ますが
現場によっては時間がかかる場合もあります。
でも、スムーズに設置をして頂いたのは、段取りの良い職人さんの腕でもあります。
今回、設置にきて頂いた大工さんに感謝いたします。
ありがとうございました。
そして、工事のご依頼をして頂きましたお客様、ありがとうございました。
ウッドライフホーム 藤井