お知らせ
NEWS
介護保険対応 ユニットバスにリフォーム ①
材木店がつくる健康な木の家
ウッドライフホーム
「走る建築家」藤井です。
5月間走距離78.85kmでした
距離が伸びなかったのは
筋肉痛で走れない時期があった為です。
5/18にフットサル大会があり
久しぶりにサッカーをしたため
体のあちこちが痛くなりました。
袋井市、磐田市、掛川市を中心に
営業しております。
ユニットバスが誕生する前のお風呂といえば・・・
タイル張りの床で冷たく滑りやすい・・・
床や壁の隙間から水分が漏れて腐食の原因に・・・
さらに浴槽はステンレスで
またぎ高さがあり入りにくく
お湯も冷めやすいです。
北面に面する壁には大きな窓が
設置してあり、明るいのですが
アルミサッシの1枚ガラスは
冬のお風呂の最大の欠点になってしまいます。
防犯にもよくないですね…
ユニットバスに交換するのは大変で
高額の費用がかかりますが
家族の安全を考え浴室と脱衣室の
リフォームをご依頼頂きました。
今回はご家族の中に介護認定を受けている方がおり
20万円まで補助が受けられることがわかりました。
ユニットバスの介護保険申請はやったことがありませんでしたが
調べたら申請事例があったので、いろいろ確認して
申請をやってみました。
しかし、初めての申請書類作成は大変です。
見積書をなんども作り直しました。
介護認定される部分のみの金額を
明確にしなければならないためです。
申請してから約2週間後、申請受付され
ようやく工事スタートです。
解体屋さん、大変ですが・・・
よろしくお願い致します。
次回はその後の様子と
2025省エネキャンペーンの
補助金を紹介します。
材木店がつくる健康な木の家
ウッドライフ
木造住宅専門店
施工エリア 袋井市、掛川市、磐田市
その他 移動距離60分以内
木造住宅:新築、建て替え、注文住宅
・耐震性能:等級3
・断熱性能:ZEH~G2
・気密性能:C値1.0以下
リノベーション、リフォーム